講演

2024年

  1. 「賃貸 vs 持ち家 ~社会情勢に左右されない住まいを考える~」(講演)足立区生涯学習センター(2024.3.20)
  2. 「まちづくりに関する思い込みと気の持ちようを考えて見よう」(講演)長久手市住みここちランキングを題材とした職員研修会(2024.1.12)
  3. 「まちづくりの常識を疑う」(講義)政策研究大学院大学 国際都市研究学院第14期(2024.1.13)
  4. 「不動産流通業界におけるAI・DXの活用について」(講演)不動産流通経営協会 事業推進委員会(2024.1.25)

2023年

  1. 「人口減少時代にどう対応するか?沖縄不動産市場の将来予測」(講演)中部興産株式会社オーナーズ感謝デー(2023.12.20)
  2. 「コロナは不動産市場にどのような影響を与えたのか?~住みここちランキングも交えて~」(講演)神奈川県不動産のれん会(2023.11.20)
  3. 「民法改正前後の家賃債務保証事業の変化と今後の業界動向」(講演)日管協フォーラム2023(2023.11.14)
  4. 「空き家問題の幻想~本当は空き家は800万戸もない~」(講演)大家さんフェスタ(2023.10.21)
  5. 「不動産IDの社会的意義と普及させるために必要なこと」(講演)公益財団法人日本賃貸住宅管理協会 IT・シェアリング推進事業者協議会(2023.8.1)
  6. 北中城村が幸福度九州 1 位に選ばれた要因と意義 」(講演)北中城村観光協会第6回総会(2023.6.15)
  7. 「地域評価指標としての住みここちランキングとその活用方法 」(講演)都市住宅学会関東支部2023年度総会(2023.6.2)
  8. 不動産IDを活用した官民データ連係促進モデル事業「不動産IDを賃貸住宅IDによって補完するための実証事業」(プレゼンテーション)不動産ID官民連携協議会(2023.5.30)
  9. 「不動産市場の常識を疑う ~空き家は本当に800万戸もあるのか・住みたい街ランキングに意味はあるのか~」(講演)大阪府不動産コンサルティング協会第330回研修会(2023.1.19)

2022年

  1. 「空き家問題解決のための建物滅失権取引および土地所有権集約の受け皿となる一般社団法人の制度設計」(講演)「相続放棄された空き家の不動産市場への再流通化スキーム構築支援事業」第1回研究会(鶴岡市)(2022.12.16)
  2. 「住めば都は本当なのか?~住みここちランキング個票データを用いたビッグデータ解析から分かること~」(講演)福島市青年会議所(2022.9.27)
  3. 「関西圏におけるこれからの住みたい自治体の要素は何か~住みここち調査に見られる神戸の居住都市としての魅力とは〜」(講演)神戸市役所勉強会(2022.7.29)
  4. 「データで見る外国人受容度の地域差」(講演)日本賃貸住宅管理協会 国土交通省補助事業 第3回外国人の入居受入れサポートオンラインセミナー(2022.2.18)
  5. 住めば都は本当なのか?~住みここちランキング個票データを用いたビッグデータ解析からわかること~」(報告)日本マーケティング学会リサーチプロジェクト第9回<ブランド&コミュニケーション研究報告会>(オンライン)(2022.1.22)

2021年

  1. 「With, Afterコロナの都市・住宅の在り方」(パネリスト)都市住宅学会第29回学術講演会(オンライン)ワークショップ (2021.12.12)
  2. 「withコロナ時代の住まい選択と地方交通」(パネリスト)交通権学会研究大会・統一論題:コロナ禍における地域交通 (2021.11.27)
  3. 「東京一極集中は変わるのか?~コロナ下の賃貸マーケット分析~」(講演)賃貸フェア東京2021in東京( 2021.9.15)
  4. 「賃貸住宅管理の国際比較セミナー」 (コーディネーター)日本賃貸住宅管理協会東京支部会員セミナー(2021.9.14)
  5. 「なぜ進まない?不動産賃貸管理会社のデジタルトランスフォーメーション」(パネルディスカッションパネラー)ReTech Sumiit2021 Season1(2021.7.29)
  6. 「コロナは住まいへの意識を変えたのか」(講演)日米不動産協力機構(JARECO)(2021.7.20)
  7. 「住みたい街ランキングの違いを徹底議論~三者三様の本当の住みたい街ランキングNO1と賃貸管理業~」(講演)日本賃貸住宅管理協会東京都支部会員セミナー(2021.7.12)
  8. 「不動産市場の将来予測と新規事業・DXへの取り組み方」(講演)ハウスコム株式会社(2021.7.8)
  9. 「ビッグデータから見る街の魅力~扶桑町の魅力再発見~」(講演)第15回SDGs木曽川流域の地産地消を楽しむ会(2021.6.27)
  10. 「コロナ下・コロナ後の不動産マーケットはどうなるのか~賃貸住宅市場の動向を中心に~」(講演)不動産業ビジョン2030/賃貸住宅管理フォーラム 賃貸住宅管理業法全面施行記念シンポジウム-安心・安全の賃貸住宅・賃貸管理業の未来 - (2021.6.18)
  11. 「賃貸住宅管理業界の未来予想図を描く~これからの賃貸住宅管理業者のあるべき姿とは~」(講演)日本賃貸住宅管理協会東京都支部総会(2021.5.25)
  12. 「DXとはなにか~大企業・中小企業/ユーザー企業・SIerといった視点から~」(講演)日本賃貸住宅管理協会東京都支部会員セミナー(2021.5.11)
  13. 老朽化する郊外住宅地とエリア再生」(パネリスト)日本不動産学会シンポジウム(令和2年度科学研究費助成事業)( 2021.3.11)

2020年

  1. 2020年日本不動産学会秋期学術講演会ワークショップ「新型コロナウィルス禍は不動産市場と社会をどう変えるのか」(パネリスト) (2020.12.13)
  2. 「withコロナの賃貸管理業界~コロナで変わること・変わらないこと~」(講演)日本賃貸住宅管理協会宮城県支部会員セミナー(2020.10.24)
  3. アフターコロナの不動産市場と働き方の未来」(コーディネーター・モデレーター)大東建託 with COVID-19シンポジウム(2020.7.30)
  4. 「AIと不動産業界の未来」(講演) 日本青年会議所不動産部会(京都)(2020.01.17)

2019年

  1. 「住みたい街と住みここち」(講演) がんばる家主の会(大阪)(2019.11.16)
  2. 「賃貸業界の未来~AIとしあわせ~」(講演)日管協フォーラム2019(2019.11.12)
  3. 「住みたい街と住みここち~しあわせと住まいの関係~」(講演)武蔵野市係長事務連絡会(2019.10.30)
  4. 「住んでみたい憧れの街づくり」(講演)NPO法人雪氷環境プロジェクト( 2019.10.25)
  5. 「コンパクトシティの行方」(コーディネーター)日本不動産学会シンポジウム( 2019.09.20)
  6. 「危機に瀕する高齢者の住まい」(パネリスト)R-SIC 2019(2019.07.27)
  7. 「住みたい街と住みここち+住調空き家率速報の解釈」(講演)横濱市不動産のれん会第317回月例会 ( 2019.06.20)
  8. 「働き方改革を実現する都市・住宅の在り方(+住調空き家率速報の解釈)」(講演)第226回賃貸を考える会(2019.05.21)
  9. 「民法改正の賃貸事業・業界への影響とあるべき賃貸関連法制の姿」(報告) 都市的土地利用研究会 (2019.03.23)
  10. これからの空き家に求められる『こと』『もの』」-基調講演1「空き家の実態とその動向」(講演)前橋市+前橋工科大学空き家シンポジウム(2019.01.26)

2018年

  1. 「働き方改革を実現する都市・住宅の在り方」(パネリスト)都市住宅学会第26回学術講演会(名城大学)ワークショップ (2018.12.09)
  2. 「低所得者の居住安定と家賃滞納及びその対策」(特別講義)日本大学法学部-福祉契約論(2018.06.25)
  3. 「不動産業の常識を疑う~本当に空き家は800万戸あるのか~」(講演) 第8回日本大学不動産戦略セミナー(2018.04.20)
  4. 「少子化対策と住まい」(講演)厚生労働省勉強会(2018.4.5)
  5. 「家賃滞納の社会的損失とその構造・要因及び政策提案」(講演)クレジットマネジメント研究会(2018.03.27)
  6. 都市の老い」にどう向き合うのか?民間主体から見た今後の都市問題」(パネリスト)公開シンポジウム(2018.03.17)

2017年

  1. 「低所得者の居住安定と家賃滞納及びその対策」(報告)都市的土地利用研究会(2017.12.09)
  2. 「空き家の実態と家賃・価格への影響など~柏市を事例として~」(報告)柏市の未来予測研究会(麗澤大学)(2017.11.24)
  3. 不動産業界におけるAI・ITの未来」(コーディネーター・パネリスト)第222回賃貸を考える会 (2017.10.31)
  4. 「空き家は本当に800万戸もあるのか~住宅・土地統計調査空き家率の検証~」(基調講演)大東建託賃貸フォーラム( 2017.9.17)
  5. 「不動産市場の未来」(講義)世田谷市民大学(2017.06.23)
  6. 「住みたい街と住みやすい街」(講義)世田谷市民大学(2017.06.02)
  7. 「空き家再生ビジネス」(講義)世田谷市民大学(2017.05.26)
  8. 「アパート経営のリスク 家賃滞納の問題」(講義)世田谷市民大学(2017.05.19)
  9. 「相続と不動産」(講義)世田谷市民大学(2017.05.12)

2016年

  1. 空き家・民間賃貸住宅の活用と居住支援協議会から考える「今後の住宅政策」-東日本大震災での借り上げ(みなし仮設)住宅の実態を踏まえて-」(パネリスト)都市住宅学会第24回学術講演会ワークショップ(2016.11.27)
  2. 「住調空き家率の検証と実際の空き家率推定」(講師)国土交通省,不動産市場動向検討会議(2016.09.29)
  3. 「住宅扶助費は市場家賃と乖離しているのか」(講演)比較住宅都市研究会(2016.08.22)
  4. 中古住宅・空き家フォーラム」(パネリスト)中古住宅市場活性化・空き家問題フォーラム実行委員会(後援:国土交通省)(2016.05.18)

2015年

  1. 「人口減少時代の住宅・土地のリユース・リサイクル-空き家・空き地問題のその先-」「住宅・土地統計調査の妥当性検証と検証後の空き家率・問題化の時期」「空間リサイクルに向けた対策案 滅失権取引制度の提案」(報告)東京大学 都市工学ワークショップ (2015.12.20)
  2. インターネットビジネス論A」(特別講義)麗澤大学経済学部経営学科( 2015.06.16)
  3. 人口減少下の地方創生・空き家対策・コンパクトシティ政策を展望する」(パネリスト)都市住宅学会公開市民フォーラム(2015.06.02)
  4. 中高年齢層の首都圏から地方への移住、移住意向及び日本版CCRC受容層の属性等に関する調査」(報告)内閣官房日本版CCRC構想有識者会議(2015.06.01)
  5. 不動産流通市場活性化に向けて~消費者の中古物件への評価、リフォームの実態等~」(報告)国土交通省中古住宅市場活性化ラウンドテーブル(2015.03.26)

2014年

  1. 空き家問題の本質と適正管理・ 事業化・地域活性」(パネリスト)都市住宅学会公開シンポジウム(2014.10.25)
  2. 「生活保護世帯の住宅の現況と現行制度について」(報告)厚生労働省社会保障審議会生活保護基準部会検討作業班会議(2014.08.29)
  3. 住宅と社会保障-重層的セーフティネットをいかに構築するか」(パネリスト)都市住宅学会公開市民フォーラム(2014.05.19)

2013年

  1. 住宅地の液状化現象への対処と地価および家賃への影響」(パネリスト)都市住宅学会第21回学術講演会ワークショップ(2013.12.01)
  2. 賃貸住宅のニーズ、課題、UR住宅について等」(報告)内閣官房行政改革推進会議独立行政法人改革等に関する分科会第4ワーキンググループ(2013.10.21)